L'Arc - en - Ciel 
「SMILE TOUR 2004」

2004年 6月 27日 国立代々木第一体育館
LIVE開始 16:20?!
LIVE終了 18:40?!

〜SET LIST〜

01   接吻
02   Lover Boy
03   HEAVEN'S DRIVE
MC  hyde
04   Spirit dreams inside
05   Coming Closer
06   Time goes on
07   永遠
08   fate
09   瞳の住人
10   Driver's High
11   Feeling Fine

12   STAY AWAY
MC  hyde
13   自由への招待
14   REVELATIONE
15   READY STEADY GO
EN
 P'UNK〜EN〜CIEL 
16   milky way
17   Round and Round
18   flower

MC  ken&hyde
19   DIVE TO BLUE
MC  hyde
20   Pieces

21   READY STEADY GO



〜メンバーの衣装〜

hyde
黒のコート黒のパンツ
赤と黒のタンクトップ
白の革のリスバン
髪型編み込みでエクステつき

tetsu
黒のパンツ
赤茶のジャケットでじゃらじゃら飾りつき
下ユニオンジャックのプリントされたノースリ
白地にライン入ったリスバン
蜂のネックレス
アンコール
下黒のタンクトップ
白地に赤の水玉模様の上下
黒白黒の配色のリスバン
アンコールの衣装はtetsu's PRESS Vol.36で
着ている衣装と同じ?!

yukihiro
下黒のタンクトップ,上白のタンクトップ
黒のパンツ?!
矢印のリスバン
髪型ポニーテール
P'UNK〜EN〜CIELの時ガスマスク使用!

ken
黒のタンクトップ
白地に縦じまのパンツ
途中までサングラス
髪型オールバック


〜ここからおおまかにセットリスト順〜

最初の演出は大阪城ホール公演レポ参照!!


「接吻」
スクリーンのはいちゃんのアップで今日も大歓声!
それで、今日の髪型が編みこみと気づきました。
はいちゃん耳の辺りに手を当てて歌ってた。
けんちゃん下手の方を向いてずっとギター弾いてた。
今日はタバコはナシでした。


「Lover Boy」
はいちゃん、「Stay tonight till the night〜♪」の後
くるっと1回転してました。
てっちゃん、踏ん張ったり左右に揺れたり
しながらベース弾いてました


HEAVEN'S DRIVE

はいちゃんグレッチギター持って登場!
今日はゆっきぃの頭のドラムちょっと早め?!


HEAVEN'S DRIVE」の後はいちゃんのMCその1

「こんばんは!らるくあんしえるです。」
「今日でツアーファイナル。」
「明日からSmileツアーありません!」
「解かってる?」
「何が言いたいかわかる?」
「悔いを残すなって事や!」
「燃やせ!若い血潮を燃やせ!!燃やせ!!」
「焼き尽くせ!焼き払え!」
「大丈夫?」
「いくで〜!東京!Spirit dreams inside〜!」


「Spirit dreams inside」
「What can I do〜♪」の前の時
前の3人同じ姿勢で弾いてておもしろかった。


「Coming Closer」
てっちゃんサビの部分の時ずっと
中腰でベースを弾いてました。
けんちゃん、ギターソロの時

てっちゃん最初から踏ん張ってベース弾いてると思うと
Aメロの最初じっと下向いてリズム取ってました。
ゆっきぃも体を揺らしでリズム取ってました。



「Time goes on」
てっちゃんこの曲では「NEO〜」で使ってる6弦ベース使用。
けんちゃんアコギ弾きながら上手の袖に。
テーブルの花最終日だからなのか豪華にゆりの花。
はいちゃん最初片手をパンツのポケットに入れて歌ってた


「永遠」
はいちゃん両手を広げて腕を前に持ってきて
マイクスタンドにそっと両手を合わせるポーズを
最初と最後にしてました。
てっちゃん「星空〜♪」&「出会いは〜♪」の時
ネックを自分の方に寄せてからベースを思いっきり
真上に向けて掲げてました。


「fate」
てっちゃんめっちゃ動き激しかった。
ヘドバンしたり左右に揺れたり踏ん張ってベース弾いたり
今までで1番せわしなく動いてました。
今日はけんちゃんタバコはナシ。


「瞳の住人」
はいちゃんマイクに両手をあてて歌ってました。
てっちゃん、左右に揺れたりと上向いたりしてました。


「Driver's High」
イントロの時はいちゃんペットボトル投げてました。
はいちゃん下手の花道へ行って
てっちゃん上手の花道に!
てっちゃん「くらっしゅ!」&「ふらっしゅ!」の時弦を弾いてから
手を上げるポーズをやってました。
途中てっちゃんのいる上手の花道にはいちゃんきて絡んでた。


「Feeling Fine」
はいちゃん歌詞ボロボロ(><)
初めのサビ後半半分ともう1ヶ所歌えなかったです。
最終日だというのにダメダメでした。
なので、会場全体で大合唱(笑)
曲が終わったとき両手広げて首かしげてました。


「STAY AWAY」
てっちゃんのベースソロの時ゴーヤ→エリンギ→バナナ
の順で弦を叩いてました。
最後に出てきたバナナを投げると。
ちょっとその場でベースソロ弾いてから
走って下手の袖に行くと
スタッフが柵をつける。
ステージが競り上がる。
揺れることを考慮してなのかけんちゃんおとなしめ。

とまたしばらくベースソロを弾く。
ゆっきぃの方をみながらSTAY AWAYスタート
今日もサビのとこではいちゃんマイク客席に向けてました。


STAY AWAY」の後はいちゃんのMCその2

「ちきしょ〜!」
「色々いい感じやね」
「大丈夫?×3」
「まだまだいけるよな?まだまだいけるよな東京?」
「俺の分も腰振ってくれよ?」
「やらしく腰振ってくれよ?」
「上手?上手か東京?」
「たまんねぇなぁ〜!」
「じゃぁ、・・・」
てっちゃんの方を向くとまだ準備できてないてっちゃん(^^;)
「準備はいいか?いいのか?」
「いいのか東京!」
「いけ〜!」だか「ふれ〜!」だか数回叫ぶ
「いくぜ〜自由への招待!!」

「自由への招待」
下手の花道けんちゃんが来てました。
はいちゃん上手の花道でサビの途中みんなにマイク向ける。
てっちゃん、コーラスあるため立ち位置からあまり動かない。


「REVELATION」
「十の王冠を〜♪」あたりではいちゃん上に手あげてた。
「唯我独尊〜♪」の時マイク向ける。
てっちゃんこの時もヘドバンしたり
しゃがみこんだり激しかった。


「READY STEADY GO」
「Are you f***in' ready?」で今日もスタート!
がしかし、出だしのギターとドラムがずれてたっぽい。
止まっちゃう?!と思ったらそのまま帳尻合わせて
何事もなかったように演奏続けてました。
この時銀のテープが飛びました。

けんちゃん下手の花道で演奏。
てっちゃん自分の立ち位置で
踏ん張ってベース弾いてました。
はいちゃん、途中でも「Are you f***in' ready?」って叫んでました。
最後ゆっきぃの短いけどドラムソロで終わり。


本編終了〜!



P'UNK-EN-CIEL登場の前に1日目バージョンのオープニングの映像がながれる。
ちょっと内容が違ってて金色のロケットが
P'UNK-EN-CIELのメンバーが乗ってるロケットにミサイルぶつけられて
どっか違う方に飛んでいっちゃう映像になってました
ちなみにミサイルのボタンを押すのはTETSUP'UNK。

ドラムセットの前のステージ下から「P'UNK〜EN〜CIEL」
と書いてあり円形の看板が登場。
上手の袖からメンバー登場!!
ゆきひろぱんくさん今日はガスマスクをつけてました。

「P'UNK〜EN〜CIEL」
Vo.TETSU P'UNK
G.HYDE P'UNK
B.YUKIHIRO P'UNK
Dr.KEN P'UNK


「milky way」
挨拶前にバナナ2本投げてました。

「こんばんはー」
「P'UNK-EN-CIELでーす」
「P'UNK-EN-CIELでーす」
「アンコールいくでー」
「いーくーでー」

てっちゃん「ほら心のドア開けばすぐ〜♪」って歌わなきゃいけないとこを
「そう大事なのは過去じゃなくて〜♪」と歌ってました。
いやん、はいちゃんの歌詞飛びが最後の最後で伝染しちゃった(><)
てっちゃんそのまま下手の花道に来て歌ってました。
ゆっきぃずっとガスマスクして演奏してたから
最後の「1,2,3,ぎょ〜〜!」が聞けなくて残念でした。


「Round and Round」
バナナ2本持って頭に兎の耳みたいにして登場かわいい(><)
「ヒューヒュー」
「ヒューヒュー」
ここでバナナを2本投げる。
「もう1曲いくで〜!」
「い〜く〜でぇ〜!」
「いくでー!」
「2階いくで〜!」
「1階いくで〜!」
「アリーナいくで〜!」
「全員いくで〜!」

ゆっきぃが下手の袖にベースを下の方に構えて演奏。
そして、はいちゃんと一緒にコーラスをしてました。
あと、終わりの方座り込んでベース弾いてた。
てっちゃん、足ちょっと広げて中腰でマイク持ったり、
座り込んだりして歌っていました。
今日のけんちゃんはあまりヘロヘロ具合が顔に出てなかった。


Round and Round」の後けんちゃん&はいちゃんのMC
P'UNK-EN-CIEL終わってくたくたなのか??
倒れこむけんちゃん。
とことこっと下手の花道途中で倒れこむ。
そして袖にきても倒れこみ起き上がると・・・
「こんちは!こんちは!1ビキニ,2ビキニ」
と挨拶してビキニの子がいるようで数える。

そして、反対側の上手の花道に走って行きまた倒れこみ起き上がる。
「こんちは!こんちは!3ビキニ,4ビキニ,5ビキニ,6ビキニ!!」
数えてからそのまま上手の袖のマイクで話始める。
「後は?」
「なんだよ〜!あぁ、知らないよ。」
「やる気落ちるよ。困るなぁ。」
「って俺が脱げって言ってるみたいやな。」
ちょっとビキニ催促してるよう。
「って変わってないか。」
それでビキニになる子いる訳ないでしょう(^^;)

そこで拍手が沸き起こる。
「えっ、それは何を求めてるの?」
そのあとけんちゃん拍手を煽り始める。
普通→早く→遅く→超早くってやって
両手を広げてストップってジェスチャーして拍手を止める。

その後脱げコール嵐が・・・
けんちゃん「うりゃ!」と言ってちらっとおなかを見せる。
「ひどい客やなお前ら。追剥みたい。」
「おとぎ話の北風と太陽で言うと北風では脱がない。」
「太陽に照らされてぬくぬくとね。。。」
「そっちもその気ならこっちも。。。」
「今日わき毛の処理してないから心配です。」
「そんなこんなでぱんくあんしえるでした!!」

ここではいちゃんにバトンタッチ
はいちゃんグレッチギターで登場!
「イエーイ」
「えーなんかさっき地響きが…」
「もっかい聞かして。」
会場中ドタドタと地団太を踏む。
「地下鉄が走ってるのかと思った。」

「1階飛べー」
「2階飛べー」
「アリーナ飛べー」
「いくでー」


「HONEY」
はいちゃん久々に「いかれただけさ〜♪」の時
指を頭にあてるポーズしてた。
てっちゃん下手の袖でベース弾いてた。
けんちゃん上手の袖でギター弾いてコーラスやってました。
横アリの時は「OH My Sweet〜♪」のとこやってなかったのに
最終日だからやってくれました。


「Blurry Eyes」
イントロで花火が4回くらいあがる。
はいちゃん、ホイッスルの準備してるからイントロ聞く前から
次の曲何かバレバレでした(^^;)
毎度お馴染みのとこで止まり

てっちゃんのMC

「イエー」
バナナを持って登場!
「俺のバナナが食べたいかぁ〜?」
「食べたいかぁ〜?」
「みんな見てここここ」
とベースのネックで横のスピーカーの方を指す。
「バナナなってるで!」
確かにバナナの葉っぱとバナナがなってるじゃないですか(笑)
「食べたい?」
とさんざん焦らした後バナナ投げてました。
「続き聞きたい?」
「聞きたいの?」×2
「きーきーたーいの?」
「2階〜!」
「1階〜!」
「アリーナ!」
「みんな聞きたい?」
「い〜く〜でぇ〜!」

その直後はいちゃんステージから降りちゃった。
下手てっちゃん前辺りのアリーナ最前の子達は大騒ぎで
はいちゃん歌えなくなってたのでみんなで
「めぐり来るときに〜♪」と大合唱!


Blurry Eyes」の後はいちゃんのMCその3

「イエーイ」
「次で最後の曲になりました。」
「ツアーも今日で終わりなんですけど、
最後の最後の曲です」
「えーまあ、今回久しぶりのツアーだったんですけど
全国回れてみんなに会えてみんなに感謝してます。」
「ありがとう」
「楽しかったね。」
「明日からL'Arc-en-Cielは作曲期間に入ります。」
「いい曲作るんで待っててくれ!」
「じゃあ、最後の最後の1曲Pieces聞いてください」


Pieces
最終日って事だからなのか羽が横アリ以来の大サービス!
てっちゃん,けんちゃんの周り羽だらけ。
はいちゃん最後「センキュー」って言ってお辞儀をして裏に帰っていきました。

けんちゃん、ピックだかを投げて手を振ってステージを後に。
てっちゃんは下手でバナナを投げていると花道の途中に
バナナがなってるではありませんか(笑)
どうやらスタッフがしこみをしてる模様!
上手のとこにいるビデオカメラクルーの人にも
バナナ1本おすそ分けしてました。
ひとしきり投げ終わると
「今日は投げたで!!」

途中ステージ下のカメラマンさん(たぶんチャーリーさん)に
バナナ1本おすそ分けしてました。
その後上手の花道途中になってるバナナを取りながら
「何本あんねん!」と一言。
なってるバナナ中には取りずらいのがあって
えいっ!ってひっぱたりしてるてっちゃんがかわいかったです。
そして、最後の1本を取り出して
「これは、俺のバナナ!」
「ありがとぉ〜!まったねぇ〜!」
と言ってステージを後にしていきました。

エンヤの曲が流れる中
SMILE TOURのロゴとTHANKSの文字がスクリーンに映し出されました。
その後
ロックオデッセイの告知
アメリカでのライブ告知
アメリカでアルバム「SMILE」発売(ただしインディーズ)
またロゴとTHANKSの文字

これで終わったぁ〜!と思ってちょっと放心状態でいると
ステージがぱぁ〜っと明るくなって
再び4人が登場〜!

はいちゃんのMC
「東京いくでー」×4
「飛べー」
「飛べ飛べー」
「東京ー」
「飛べー」×4
「Are you f***in' ready?」

「READY STEADY GO」
まさか、もう1回出てくるとは思ってなかったから
会場は割れんばかりの大歓声!
はいちゃん、両サイドの花道行ったり来たりして、
みんなの事煽ったりしてました。
てっちゃんはガンガンにヘドバンしながらベース弾いてた。
てっちゃんさっきまで着てた上着脱いで黒のタンクトップ姿に。
よくよく見ると、けんちゃんも黒のタンクトップ、
はいちゃんは赤が入ってるけど黒のタンクトップ
前3人黒のタンクトップトリオだ(笑)
みんなすっごりノリノリで盛り上がったアンコール2回目でした。

最後てっちゃんまたまたバナナを投げて
最後の1本になった時
バナナの皮むいて一口食べて投げてました。
最後に一言
「またねぇ〜!」
ステージを後にしていくてっちゃんでした。
メンバーがいなくなったステージに七色の虹がかかっていました。



〜ここからは覚えてる事&感想〜
泣いても笑っても本日ツアー最終日!!
始まる前のアナウンスでビデオ撮影の為〜って言ってたので
ライブビデオが発売の可能性アリですね。

ビデオ撮影があるからなのかMCけっこうまともでした。
でも、最終日になってやっとてっちゃんの
「俺のバナナが食べたいかぁ〜!」が聞けてよかった(笑)
それにしても、今日はたくさんバナナ投げてました。
仕込みのバナナが房で用意されてたからアリーナの人達が
とぉ〜っても羨ましかったです。
「Blurry〜」の途中のMCの時ぱんくあんしえるで
2曲歌ったせいなのか声のトーンが高くて
途中声が裏返ったりしておもしろかった(笑)

はいちゃん最終日だというのにやってしまいましたね。
「Feeling Fine」今までで1番ダメダメだったのではないかと・・・
「ちきしょ〜!」って言ってたはいちゃんはかわいかったです。
編み込み&エクステのはいちゃんかっこいい!
ホントなんでも似合うね!

さてさて、ラルクにしては珍しくアンコール2回やってくれるなんて。
「Picese」で終わったっと思って気が抜けてたところに
まさに不意打ちでメンバー出て来るんだもん。
「きゃぁ〜!」って感じでテンション上がっちゃってもう大変でした。
終わった時は充実したライブでお腹いっぱい満足・満足な気分でした。

1年前の7Daysの時は不安でいっぱいな最終日でしたが、
今回は楽しくて笑顔いっぱいな最終日でした。
なんて、やっぱりツアー終わっちゃうとしばらく会えないから
寂しいって気持ち無いとは言わないです(^^;)

前夜祭から最終日まで何公演か行って思ったけど、
今すっごくメンバーはラルクを楽しんでやってるなって思った。
だから、見てるこっちも楽しくてついつい笑顔になっちゃう
今回はまさに「SMILE」なツアーでした。

5月から始まってまだまだと思ってたら
あっという間に最終日!
2ヶ月経つのは早いものですねぇ。
横浜・大阪・代々木と楽しい思い出たくさんありがとうって感じです。

SMILE TOUR参加した皆様お疲れ様でした!!





BACK